- パーレー法の取引手法について
- パーレー法のメリットとデメリット
- パーレー法を使った利益シミュレーション
こんにちは!パンダ専務です。
今回は取引手法の1つである「パーレー法」について解説しています。
パーレー法は元々カジノでのギャンブルに使われていた方法であり、マーチンゲール法などと同じく、確率を使ってバイナリーオプションを攻略しようというものです。
ここではパーレー法の仕組みを詳しく解説すると共に、実際にパーレー法を使った時の勝率・利益率のシミュレーションも解説しています。
トレード方法に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
パーレー法とは|勝つたびに掛け金を増やす手法
パーレー法は勝つたびに掛け金を増やしていく手法です。カジノではルーレットやバカラなどの「1/2の確率で勝つことが出来るゲーム」で使用されています。

バイナリーオプションも同じく2択を当てる仕組みなので、パーレー法をトレードに応用することが出来ます。

マーチンゲール法とは負けるたびに掛け金を倍にしていく方法です。資金が尽きない限り、負けることが無い手法と言われています。
マーチンゲール法はハイロオーストラリアで規制されていますが、パーレー法は規制されていないので安心して使ってください。
パーレー法のメリットとデメリットを比較
パーレー法のメリットとデメリットを確認しておきましょう。
- 少ない資金で実践できる
- 連勝中はどこで負けても損失は同じ
- ローリスクでハイリターンが狙える
- 仕組みが簡単なので誰でも出来る
マーチンゲール法では負けるたびに掛け金を倍にするため、自分の資金量によって出来る回数が変わります。一方のパーレー法では利益を掛け金に回すため、最初の資金さえ用意できれば少額で始めることが出来ます。
ちなみにマーチンゲール法は1,000円から始めて、3連敗すると7,000円の損失(1,000円→2,000円→4,000円)となりますが、パーレー法では3連敗しても3,000円の損失(1,000円→1,000円→1,000円)で済みます。
- 何連勝で止めるか難しい
- 確率が外れることもある
- ペイアウト率によって必要な連勝数が異なる
パーレー法は一般的に3連勝で止めておくのが良いとされています。ただし3連勝というのは「勝率50%・利益は掛け金の2倍」というのが条件であり、バイナリーオプションでは銘柄によってペイアウト率が異なるため注意が必要です。
もちろん、あくまで確率の話なので、100連敗してしまう可能性だってあるということを念頭に置いておかなければいけません。
以上のメリットとデメリットを踏まえて、実際にハイローオーストラリアでパーレー法を使う際のシミュレーションをしてみましょう!
ハイローオーストラリアでの利益シミュレーション
ハイローオーストラリアでパーレー法を使った場合のシミュレーションをペイアウト率ごとに紹介します。
連勝数 | 1.85倍 | 2.00倍 | 2.30倍 |
---|---|---|---|
1連勝(50%) | 1,850円 | 2,000円 | 2,300円 |
2連勝(25%) | 3,422円 | 4,000円 | 5,290円 |
3連勝(12.5%) | 6,330円 | 8,000円 | 12,167円 |
4連勝(6.25%) | 11,710円 | 16,000円 | 27,984円 |
5連勝(3.125%) | 21,663円 | 32,000円 | 64,363円 |
※連勝数の()内は連勝できる確率
仮に3連勝で考えると12.5%はおよそ8回中1回勝てるくらいの計算となります。残り7回は負けてしまうため、7回分の損失(-7,000円)を上回る利益を1度で獲得できるペイアウト率でなければいけないということになります。
上記の表では、確率的に損失を上回れていない金額を赤色、プラスマイナスゼロになる金額を緑色、損失を上回れている金額を青色で記載しています。
要するに勝率を50%とするならば、利益を出すためにはペイアウト率2.30倍での取引をしなければならないということです。
ハイローオーストラリアはパーレー法を使えば勝てる?
結論から言うとハイローオーストラリアでパーレー法だけを使って勝ち続けることは不可能に近いです。
そもそも、バイナリーオプションのHIGHとLOWは勝率50%ではありません。上昇トレンドではHIGHの勝率が上がり、下降トレンドではLOWの勝率が上がるように、相場状況によって変わります。
そのためパーレー法を効率よく使うためには、前提として勝率50%以上をキープできるトレードスキルや相場分析能力が必要です。
確率と不確定要素を考えておく
そもそも「12.5%(1/8)の確率で3連勝できる」というのは8回取引をすれば1回は必ず勝てるということではありません。
そのため「1回目はHIGH、2回目はLOW、3回目はHIGH」と適当にエントリーをしていても8回以内に勝つことは不可能でしょう。
またトレンドによってHIGHとLOWの勝率が変動するという点も重要です。
当たり前のことですが、上昇トレンドであればHIGHの勝率が上がり、下降トレンドではLOWの勝率が上がります。
このように相場によって勝率が変わるため、相場を読む力をつけて、まずは勝率を安定させることが先決です。

使うなら3連勝までに止めておくのがベスト
パーレー法は4連勝からは確率がガクッと下がるため、使用する場合は3連勝までに止めておくことをオススメします。
またメンタル面から考えても3連勝までがベストです。4連勝を達成することは難しく「3連勝したのに負けてしまった」という事態も多発します。
まずは3連勝でのパーレー法を使ってみましょう。
まとめ
バイナリーオプションでは2択の勝率が一定ではないため、ハイローオーストラリアをパーレー法だけで攻略することはできません。
- パーレー法は勝てば掛け金を2倍にしていく取引方法。
- 損失が一定なので少額からでも取引が出来る。
- ペイアウト率2.00倍以下の取引では利益が出ない。
- 勝率50%を超えてからパーレー法を使うべき!
パーレー法は勝率50%以上を維持できるトレーダーが使うことで真価を発揮します。
よく「バイナリーオプションは1/2を選ぶだけの簡単なゲーム」と言われますが、為替取引である以上は、しっかりと相場分析をしてから取引をしなければ50%も勝てません。
パーレー法を使いたいと考えている方はまず相場分析の方法から勉強していきましょう。

Highlow(ハイローオーストラリア)はバヌアツ共和国金融庁規定のもと認可を受けた企業(HLMI Markets International Limited)が運営する海外バイナリーオプション業者。
出金の安全性やプラットフォームの使いやすさから日本人利用率No.1の海外業者で、初心者でも安心して利用できる。2022年1月にはプラットフォームの大規模アップデートが実施され、取引環境が大幅リニューアル!PCのみならず、スマホやタブレットからもスムーズな取引が可能に!