- ハイローオーストラリアで使える銀行はどこか?
- 銀行送金のメリットとデメリット
こんにちは!パンダ専務です。ハイローオーストラリア(Highlow.com)を利用していて思った事なのですが、使える銀行と使えない銀行ってあるんでしょうか?
ネットバンクや地方銀行など銀行も様々あるので、入金と出金などで使えるのか?使えないのか?など、気になったので調べてみる事にしました。
基本的に、日本国内の銀行であれば使えるとの噂はありますが、やっぱり自分で調べてみないとわからない部分はあると思うので、調べてみる事にしました。
流石に地方銀行全てをまとめると調べる量が多くなってしまうので、地方銀行はひとまとめで調べさせていただきます。

入金方法についても簡単に説明はさせて頂きますが、クレジットカードやbitcoinでの入金も候補として考えていらっしゃる方は上記記事で詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。
それでは早速調べた結果をどうぞ。
ハイローオーストラリアで使える銀行は?
まずは利用できる銀行から見ていきたいと思います。

といっても、銀行の数は非常に多いので、一部だけになる場合もありますが、その時はご了承くださいね。
それでは使える銀行の方をみていきましょう。自分が利用している銀行が当てはまるかどうかをしっかりと確認してください。
地方銀行・メガバンク
基本的にすべての銀行が利用可能となっています。
出金時に海外送金があった場合は、銀行から口座開設時に入力している電話番号へと確認の連絡が銀行によってはあるようなので、そちらはしっかりと出るようにしておきましょう。
連絡がとれないと、highlow.comからの出金が銀行口座へと反映されないので注意が必要です。
基本的には決済代行会社への入金になるので、海外送金扱いにはならないと思いますが、連絡があった場合は対応しましょう。
地方銀行でハイローオーストラリアに入金する場合
入金時の流れとしてもhighlow.comでの入金方法の基本手順と同じです。
- ①「マイページ」⇒「入金/出金」を押す
- ②「銀行振込」を押す
- ③記載されている銀行情報を記入して送金
- ④管理番号が記載されている場合は、そちらも忘れずに
地方銀行からの送金の場合、特に問題なく出来るかと思います。口座開設の時期によって入金管理番号がある場合があるので、そちらはしっかりとチェックするようにしましょう。
送金先の支店名の部分が「本店」の場合と「振込一号店」の場合があり、それぞれ口座番号などが違ってくるので、ご注意ください。
地方銀行口座にハイローオーストラリアから出金する場合
初回の出金の場合は、自身のマイページにて銀行情報を登録しておいてください。
ハイローオーストラリアから地方銀行へ出金する場合の手順は、
- ①マイページ⇒「入金/出金」を押す
- ②「出金」を選択。送金先銀行口座も選択する
- ③出金金額を入力
- ④出金申請完了。翌々営業日に出金される
決済代行会社からの出金となるようです。「highlow.com」名義での出金ではないので確認しましょう。
ネットバンク
いろいろと制限の多そうなネットバンクですが、調べてみるとhighlow.comではあまり問題が無いようです。
ネットバンクの口座をお持ちの方は、もしかしたらネットバンクでの入出金の方が楽かもしれませんね。
ネットバンク自体の手数料が少し高めなので、その辺りを考えてみる必要があるかもしれません。
楽天銀行・ジャンパンネット銀行などでハイローオーストラリアに入金する場合
私はここを利用して基本的には入金・出金は行っています。ネットバンクの中でも持ってる方の多い銀行ではないでしょうか。
あまり楽天銀行に対しての解説はいらないと思うので、早速入金方法をみていきましょう。
- ①「マイページ」⇒「入金/出金」を押す
- ②「銀行振込」を押す
- ③記載されている銀行情報を記入して送金
- ④管理番号が記載されている場合(送金先の支店名がホンテンの場合は管理番号がある事が多い)は、そちらも忘れずに
基本的に振込方法は銀行ごとに少し手順こそ違えど同じです。特別な海外送金の為の記載等は決済代行業者への入金となるので、無くても大丈夫なようです。
送金先の支店名の部分が「本店」の場合と「振込一号店」の場合があり、それぞれ口座番号などが違ってくるので、ご注意ください。
楽天銀行・ジャパンネット銀行にハイローオーストラリアから出金する場合
出金に関しては一緒のようです。
- ①マイページ⇒「入金/出金」を押す
- ②「出金」を選択。送金先銀行口座も選択する
- ③出金金額を入力
- ④出金申請完了。翌々営業日に出金される
これで出金完了です。出金面に関してはほとんどの銀行で同じようですが、比較の為にいれていきますね。
思ったよりも違いが無いのは決済代行会社を経由するからかもしれません。
ゆうちょ銀行の場合
唯一違いがあるとしたら、ゆうちょ銀行への出金ではないかと思います。
こちらは、別途詳しくまとめていますので、詳細は下記をご覧ください。

口座番号などの桁数が違うので、少し違った入力をしなくてはなりません。そちらを上記記事にて解説しております。
入金と出金の手順は同じとなっているので、そちらはご安心ください。
入金、出金方法に関しても、上記記事で詳しくまとめていますので、そちらをご覧ください。
ハイローオーストラリアは使える銀行ばかり
銀行送金に関しては違いと言うのはほとんどありません。
どの銀行でも同じ様に入金出金が可能なので、使えない銀行があるのではないかと心配する必要はありません。
一度出金をしてみればわかるかと思うのですが、ハイローオーストラリアの場合は、決済代行の会社から送金がされるようになっています。
だからこそ手数料が安く、速い出金が出来る上に、ほとんどの銀行での送金が可能なのでしょう。
はっきり言ってユーザーとしては、便利で使いやすいものを利用できる方が便利が良いので、「海外送金」というものにはこだわらなくてもいいのかもしれません。
最初に入金する際に出てくる「銀行」も日本国内の送金先になっている事からも決済代行業者を上手く利用しているのでしょう。
もちろんこれはパソコンからだけでなく、アプリからでも入出金は可能です。

どの銀行からでも出金、入金が可能という事で使いやすさについては、非常にメリットとなっているのではないでしょうか。
もしも使えない銀行があった場合は?
全てをチェックしたわけでは無いので、調べてみた結果使えない銀行はほとんど無いのではないかと思います。ネットバンクや信用金庫などは利用出来ないものが、もしかしたらあるかもしれません。
出来れば、大手の銀行であったり、都市銀行等を利用した方がいいのではないかと思います。
もしも利用する事が出来ない時は、「サポートへ連絡」しましょう。

利用出来ない銀行は、登録自体が出来ないと思うので、大丈夫だとは思いますが、もし利用出来ない銀行などがあった場合は、ハイローオーストラリア公式サポートから問い合わせてみてください。
上記の別記事で紹介していますが、ハイローオーストラリアのサポートは電話でのサポートも営業時間は決まっていますがあるようです。
使えない銀行などがあった場合は、問い合わせてみてもいいかもしれませんね。
銀行送金のメリットとデメリットを知った上で利用しよう
ハイローオーストラリアの場合、利用できる銀行が多い為、銀行送金を利用される方が多いようです。

出金面では銀行送金しか方法が無いので、仕方のない事ですが、入金方法に関しては他の入金方法もありますので、そちらも目を通しておく事をおすすめします。
というのも、銀行送金にはメリットもデメリットもあるからです。
銀行送金のメリットを挙げると、
- 間に銀行を挟んでの送金になるので、安心できる
- 手数料無料(銀行側への手数料はかかる)
基本的には、銀行を挟む事によって直接送金を行わなくていいとい安心感があります。
海外の業者に直接送金するのは、少し怖いという気持ちもわからなくはないので、安心して利用できるように、銀行送金を用いると言うのは有りだと思います。
- 着金までに少し時間がかかる(出金の場合は翌営業日)
- 銀行側への送金手数料がかかる
クレジットカードでの入金やbitcoinでの入金は確認が取れ次第即時反映されるので、ほとんどタイムラグ無しで反映されるのですが、銀行送金は少し時間がかかります。
銀行送金は着金が確認出来てからの反映となる為、銀行の営業時間外の入金になると、タイムラグが大きくなります。
入金のこのタイムラグが一番のデメリットになり得るので利用する際は注意したほうがいいかもしれません。
まとめ
ハイローオーストラリアへの入金、出金に銀行送金を用いてもほぼ問題はありません。
あえて銀行についてまとめてみたのは、銀行送金はどうしても反映までに1営業日ほどの時間がかかると言うデメリットはありますが、基本的にはデメリットはその1点と言えるからです。
もちろん銀行手数料などはとられてしまいますが、クレジットカードでの入金でも、Bitcoinでも手数料は有ります。
少し時間がかかる銀行送金ですが、ほぼどの銀行でも利用できるので、便利さが大きいのも事実です。
- どの銀行でも利用できるのはメリット
- 反映に時間がかかると言う点以外はデメリットはほぼ無い
- ネットバンクなどを利用できるなら、面倒さも無い
ATMまで言って入金をすると言うのは流石に少し面倒に感じるかもしれませんが、ネットバンクの口座をお持ちならそのままWEBでも入金をする事が出来ますし、意外と不便でもありません。
使えるのか?使えないのか?を問われると、使いやすいと思うので、しっかりと入金、出金の方法を把握しておきましょう。
尚、まだ口座開設をされていない方は、ハイローオーストラリアの口座開設方法などもまとめていますので、興味のある方はご一緒にご覧ください。
