- バイナリーオプションで儲からない理由
- 無料で使えるデモ取引を上手く利用しよう
- 「損」をしない取引をしよう
こんにちは!パンダ専務です。バイナリーオプション取引をしていてふと思ったのですが、投資を始めたばかりの状態で取引を始めた場合、「儲からない」「稼げない」「勝てない」と言われているのはどうしてなのかを考えてみる事にしました。
もしも、本当に儲からないとしてもそこには理由があるはずです。
その理由さえわかり、対策を施す事が出来れば利益にする事も十分可能なのではないかと考えていますが、まずは要因についてしっかりと考えてみましょう。
せっかく取引が出来ても、利益を得る事が出来なければ面白くないという気持ちもわからなくはありません。
取引が少しでも楽しくなるように、まずは要因から探っていきましょう。
バイナリーオプションのやり方がわからない人って結構多いかもしれない
あくまでも、多くの人がという事であり、全員がそうでは無いと言う前提ではありますが、初めての方が利益を得る事が出来ない原因は、バイナリーオプション取引を理解されていない方が多いと言うのが一番の原因だと言えるでしょう。
バイナリーオプションの取引自体は「簡単」です。
確かにバイナリーオプション取引は、「high」か「low」かを予想する取引ではあるのですが、その予想方法が非常に多く、取引の方法こそ簡単ですが、「簡単に結果が出る」かと言うとそうではありません。
しっかりと予想をして、1%でも利益になる可能性を高めていくというのがバイナリーオプション取引の戦略と言えるのではないでしょうか。
そもそも、バイナリーオプション取引というのはどういったものなのかを、まずは理解して取引をしない事には、最初から利益というのは少し可能性が低くなるかと思います。
バイナリーオプションとは?
一般的な株式や外国為替証拠金取引(FX)は、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定し、その「値幅」に応じて「損益金額」が変動する。
バイナリーオプション取引の「ハイ・ロー」も、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定する点は同じだが、「損益金額」は「値幅」によって変動することなく固定される。またレバレッジが無いので追証が無いのも特徴。
よって、「最大損失額」を限定して取引できる。
ただ、国民生活センターは「一見すると簡単な取引に見えるが、リスクの高い取引である。短期間に繰り返し取引した場合、損失額が大きくなるおそれがある」と警告している。
いわゆるオプション取引というものなのですが、バイナリーオプションは実際に投資資金を通貨で交換するのではなく、業者側の「オプション」を取引する事で、ペイアウトを得る事になります。
値動きが大きくても小さくても固定ペイアウト率が変動しないのはそこに理由があるのではないかと思います。
国内バイナリーオプション取引の場合は、値動きによってペイアウト率の変動が起こるので、よりFXに近いのかもしれませんが、「オプション取引」なのは間違いありません。
国内と海外で微妙にルールが違うのは、日本国内でバイナリーオプション規制というものがあり、その結果日本のバイナリーオプション取引は、現状の形になっています。
バイナリーオプションの規制について
2013年7月18日からバイナリーオプションを含む特定店頭オプション取引について、新たな自主規制ルール等が設けられた。バイナリーオプション規制は「短期取引のハイ&ローの禁止」「総取りの禁止」「払い戻しが変動制」「2WAY方式による価格提示」などがある
ルールが微妙に違うのは、海外のバイナリーオプション業者か、国内の業者かの違いによるものですが、基本的なルールとしてhighかlowか、高いか低いかと言う点は変わりません。
国内で取引をするにしても、海外の業者で取引をするにしても、しっかりとこの違いや、ルールについて理解をしていないと、利益を得る事はできません。
バイナリーオプションのルールを知る事、業者毎の違いを知ること、それを最初から出来る人は少なく、だからこそ利益を得る事が出来る人が少ないのかもしれません。
戦略はもちろん大事です。別記事で紹介していますが、バイナリーオプションにも数多くの戦略がありますし、その選択は非常に重要です。

しかしながら、業者毎に微妙な違いがあるので、特徴を知らない事には根本の戦略は立てれないのではないかと思います。
初めてバイナリーオプション取引をする方がまず最初にした方が良い事
初めてだから勝てない!と言った具合にならないように、まず何をしたらいいのかを考えてみましょう。
一番最初にしなくてはならないのは、使いやすい業者を選ぶという事です。

そもそも、国内業者は安全性が高いのですが、使い辛いですし、海外の業者は、信頼性に欠ける業者が多いですがシンプルで使いやすいと言った特徴があります。
あくまでも大まかな特徴なので、個々で考えるともっと違いはあるかもしれませんが、大きくわけると国内と海外の業者の特徴はこの程度です。
特に、初めてバイナリーオプションで取引をすると考えたら、この程度の知識ではないでしょうか?
だからこそ、最初にするべきことはデモトレードではないかと思います。
全ての業者ではなくて、登録不要、無料で利用できるデモトレードをまずは使ってみるのがいいでしょう。
デモ取引をするのに別途登録が必要だったりする場合は、まずは使わなくてもいいかもしれません。
「流石に、登録してみないと良いか悪いかもわからない」という状況下で取引を始めるのは、不利です。
初めて取引をするというのは誰にでもある事なのですが、デモなら無料で試せます。
まずは試す事で経験をする事で、知らない状態から脱するのがいいのではないでしょうか。

調べてみると登録不要でデモ取引が出来る業者は結構あるので、選択肢は豊富なのではないかと思います。
海外にも国内にもデモトレードがある業者は存在しているので、まずは試す事から是非初めてみてください。
バイナリーオプションのダメな始め方って?
バイナリーオプション取引の始め方として業者選びが大事だと言う事はお伝えしましたが、ダメな始め方として業者選びで失敗してしまうk事が挙げられます。
業者選びの失敗は致命的で、後々まで響いてくるので、今業者を選んでいる方、既に取引を始めてしまった方どちらも自分はどういった条件でバイナリーオプション業者を選択しているのかを考えてみてください。
あくまでも個人的にはなりますが、後々後悔をしてしまいそうな業者選びの一例を挙げていきます。自分でもどういった選択をした時に後悔をしてしまいそうか考えてみてください。
- キャンペーン中心で業者を選ぶ
- ペイアウト率中心に業者を選ぶ
何度も言いますがあくまでも今までの経験上ですのでその辺りはご了承ください。
キャンペーン中心にして業者を選ぶのは危険
ボーナスやキャッシュバックなど、バイナリーオプション業者は様々なキャンペーンを行っていますが、そのキャンペーン中心に利用する業者を考えてしまうと、大きな痛手を食らう事があるからです。
特に【出金時】に手痛い【出金条件】と言うものが追加されてしまう事があります。
こちらは、ボーナスやキャンペーンのページに記載されているのですが、見辛い所にあったり、利用規約にしか書かれていないなど、あくまでも【お得感】を先に出す事でデメリットを見せないような形になっています。
出金条件をクリアしなければ、出金が出来ないと言うのは投資をしている上で、決してプラスではありません。
リスク回避のためにすぐに出金をしたいと言う方もいらっしゃるでしょうし、そもそもそんな話は聞いていないと思われる方も多いでしょう。
だからこそ、キャンペーンを中心に業者を選択するのは、プラスにはなり得ないと言う事なのです。
ペイアウト率を中心に業者を選択するのも危険
バイナリーオプション業者で利益を得るためには【ペイアウト率】は確かに重要です。
ですが、ペイアウト率が高いと言う事は、それだけリスクが高いと言う事でもあるので、ペイアウト率が高いからと言って、使い易い業者かと言うとそれも違います。
自分にとって利用しやすい業者を使うと言うのは頭に入れておかないとなりません。
選ぶべき業者はどんな業者
取引をする上で選ぶべき業者は、【安全性】は当然として、上記でも書いた通り自分に合っているかどうか試す事が出来る業者を利用するのがいいでしょう。
自分で試してみてこそどの業者がいいのかがわかります。
選択するなら自分で試す事ができるデモ業者の中から選択するのがいいでしょう。どの業者を選択するかは個人で違う点があるとは思いますが、共通して言える事は、少しでも投資を快適にする事が出来るのか、利益にする事が出来るのかと言う点でしょう。
あくまでも自分が投資をする事を前提に考えて業者の選択は行うべきです。
メリットばかりに目が行ってしまうとバイナリーオプション取引のダメな始め方となってしまう事が多々あるので、良い始め方をする為には、しっかりと安全性を考えた上で業者選びをしていくのがいいのかなと考えます。
バイナリーオプション取引をする前に勉強するべきなのはなぜ?
デモ取引を利用する際に、バイナリーオプションについて学んでみるのもいいかもしれません。

バイナリーオプションは知識が必ず必要という訳ではありませんが、最低限の知識が無いと自分が困ってしまいます。
知識はあって損になる事は少ないです。
特に手に入れておきおたいのはリスク面に関する知識で、大きな損失にならないように持っていた方が、万が一の時に有利に働くかもしれません。
もちろんFXや他の取引でもリスク管理は必要なのですが、バイナリーオプション取引は他の投資と比べてもリスクの管理はしやすくなっています。
その上で少しでも学んで取引を有利に進めるようにしましょう。
バイナリーオプション業者によっては、学習コンテンツなどもあるので、そういったものを利用してみるのもいいかもしれません。
バイナリーオプションの危険性は知っておいたほうが良い
上記でも少しお話しましたが、バイナリーオプションは「簡単」であったり「リスクが低い」と言われています。

実際にそうではあるのですが、危険性が全く無いわけではなく、あくまでもコントロールしやすいと言うだけなので、無理に考える必要はありません。
特に目立つのは「悪質ツールの販売」「悪質有料レクチャー」「悪質業者」です。
どれもその名前の通りなのですが、ツール、レクチャー、そして海外のバイナリーオプション業者の中には悪質な業者があるのも事実です。
今では、かなり数が減りましたが、バイナリーオプションでの悪質業者というと主に海外業者がさされる事がほとんどです。
日本国内で営業しているバイナリーオプション業者は、基本的に「日本の金融庁」の許可を得ているものが多いのですが、海外のバイナリーオプション業者はそうではありません。
所属している国の規則に則っているので、この辺りでリスクに差が出てしまうのかもしれませんね。
ツールやレクチャーなど日本向けのバイナリーオプション業者でも業者とは関係無くトラブルが発生する事は多々ある為、あまり怪しいものには近寄らない方がいいでしょう。
危険と感じるのは人それぞれかもしれませんが、リスクのあるものは意外とあります。
SNSなどでレクチャー受講を募集しているアカウントなども山のようにあるので、きをつけましょう。

後払いや無料などとお得を強調していますが、結局レクチャー代金は取られるようですし、レクチャーを受けてよかったと言っているトレーダーを聞いた事がありません。
こういった危険なものは、まず警戒するようにしましょう。
儲けているように見える謎の団体、グループ
一時期めちゃくちゃ有名になったSNS上のグループがいます。
「オプザイル」ってご存知ないでしょうか。

当サイトでは別記事でオプザイルについてまとめているのですが、簡単に説明させていただきます。
- SNSで儲けたアピールをしているパリピ団体
- 勝てるツールを教えると言って、USBにツールを入れて超高額で販売
- 販売した後は連絡が取れなくなる
要点を見ればわかるかと思いますが、情報商材販売をしている団体というわけです。
詐欺的な要素が強いのと主にSNSでやり取りをしていた事から、知っている人も多い団体だと言えるでしょう。
その手法がすぐにばれて、最近では全く見なくなりました。
まずはバイナリーオプション取引をする事に意味がある
投資は始めなければ利益になる事はありません。
ですが、手を出し難いというのも理解できます。

だからこそ、バイナリーオプションのように気軽に取引が出来る投資に目を向けられがちです。
しかしながら、やはり取引をしていると、利益だけになるわけではなく、損失にも間違いなくなります。
利益を出す人もいれば損失を出す人もいるからこそ、「投資」は成り立つのです。
だからこそ、初めての方でも、バイナリーオプションを初めたばかりの方でも、なるべく損失を出さないように立ち回らなくてはなりません。
リスクの回避、リスクの管理こそが投資をする上で一番大事なものというのは変わらないのではないでしょうか。
利益に目がくらんで大きな損をしてしまう事こそ、バイナリーオプション取引で一番NGな行為ではないかと思います。
ダメなバイナリーオプション取引のやり方
多くの方が言っている事かもしれませんが、駄目なバイナリーオプション取引のやり方として考えられている事があります。
その中でも少し気をつければいい事があるので、ここでまとめておきます。
- 勘に頼った取引をしない
- 損益の計算は長い期間で考える
あくまでも気をつければいい事なので、この逆がダメなやり方です。
つまりは勘に頼った取引をしたり、損益を出す期間が1度の取引ごとだったりすると、バイナリーオプション取引では利益を出すのは難しいかもしれません。
一つずつ解説をしていきます。
バイナリーオプション取引は勘だけでは勝てない
ダメな取引のやり方として代表的なのが勘で取引をする事です。
50%の可能性を多めに引く運を持っているのなら利益が出るかもしれませんが、そうでない場合は、損失、よくてプラスマイナス0と言った形で落ち着くのではないかと考えられます。
デモなどを取引してみて、是非にでも勘の限界を知ってみる事をおすすめします。
実際に体感してみないと勘で取引をする無謀さがわかり辛いかと思うので、こういった時こそデモトレードを有効活用してみてください。
1日の取引での損益と週での損益で考えよう
1度の取引で損をした、利益になったと考える事が悪い事だとはいいませんが、バイナリーオプション取引は、エントリーポイントを定めてポジションを取り、その上で利益を得ていくものです。
すべての取引を利益にする事は不可能なので、「損失」が出る事も多々あります。
基本的には勝ち負けを繰り返しながら利益を得ていくのがバイナリーオプション取引なので、長い目で損益は考えたほうがいいでしょう。
もちろん、決して1度の取引で一喜一憂するのが悪い事だとはいいません。
リスクを管理する上では当然の事だと思うので、臆病に考えるくらいがちょうどいいです。
しかしながら、取引をするのなら大局を見て取引をしていくことを意識した方が、より戦略的になるのではないでしょうか。
バイナリーオプションの良いやり方がわからない時はこれっ!
【バイナリーオプション取引で良いやり方が分からない!】と言う方が多いかと思います。
普通にバイナリーオプション取引をしても、「投機性」が高くギャンブルの要素が強くなってしまうので、「運」の要素が絡むとダメな取引となってしまいます。
では、そうならないような取引をするにはどうしたらいいのかですが、「転売」を使ってみてはいかがでしょうか。

あくまでも、良いやり方の一つであるので、合う合わないがあるかとは思いますが、より投資へと近づけるには良いやり方なのは間違いないかと思います。
海外のバイナリーオプション業者の「highlow.com(ハイローオーストラリア)」にある取引なのですが、中長期のバイナリーオプションで途中で取引を決済する事ができます。
もちろん、途中で取引を終わらせるので、満期のペイアウト率と言う訳ではありませんが、「損切り」「利確」が出来る事から、よりFXに近い取引が可能です。
こうする事で投機性を下げて勝率を高くする事が可能となります。
もちろん、こうするだけで利益になるという訳では無く、あくまでも予想をする事、自分で投資額の中から利益額や損失額を決める事も出来るので、良い取引のやり方なのではないでしょうか。
この転売と言う取引は、自分の目で見ながら判断する事が出来るので、ダメな投資のやり方とは全く違う事がわかるかと思います。
やり方は使ってみないとわからないと言う方もOK
いくら違いがわかると言っても、自分で取引をしてみないとわからないと言う方も大丈夫です。
ハイローオーストラリアやその他一部のバイナリーオプション業者には、上記でも少し解説していますが、デモ取引があります。
最初はデモトレードを行って、どういった取引なのかを試してみるのがいいでしょう。

基本的には、口座開設不要で試せるクイックデモなので、まずは使ってみる価値があるのではないかと思います。
良いやり方をするには、どういった取引をするにしても、まずは試してみる事が出来るのが重要なのかもしれません。
初心者だから損失になると勘違いしたままではずっと利益に出来ない
バイナリーオプション取引は初心者だけら利益にならないと勘違いしてしまうのは避けた方がいいです。
誰でも一度は利益になるタイミングはあるはずです。それが継続できないのが本当の問題なのではないでしょうか。
利益を継続させる事は非常に難しいのですが、何故継続できないのかを考えると答えは見えてきます。
【利益が出ている間に終了できないから】です。
エントリーポイントは分かっても取引を終了させるポイントがわからないので、取引を継続してしまい無駄な損失を増やしてしまいます。
エントリーポイントについての言及はよく見かけますが、エントリーポイントが現れた後もしっかりと為替チャートを見て、反転の兆しが無いか等をチェックしておく事をおすすめします。
短期の取引でもトレンドに合わせて取引した後に流れをずっと追っておいた方がいいです。長期のように「転売」等が無い限り取引の結果は自然と出るものなので、しっかりと為替を見続ける事は継続してみてください。
まとめ
初めて取引をする場合は儲からないのか?という問いへの答えは、何もしらない状態で初めてしまうと儲からない可能性は高いだと調べてみた結果わかりました。
どんな投資にだって、戦略はあるわけですし、何も知らない状態がプラスに働くと言う事はほとんど無いでしょう。
その中でも特に知識として持っておきたいのはリスク管理です。
- 初めてでもリスク管理さえできれば利益にする事も可能
- デモ取引を利用して、取引に慣れよう
- 儲からない人は儲からない
言い方に少し語弊があるかもしれませんが、初めて取引をする人じゃなくとも、利益にならない人もいます。
バイナリーオプションを知らない場合、どんなに取引をしても損失を出してしまうかもしれないと言うリスクはあります。
それでも、しっかりとした利益を得る為に、なるべくリスクを減らしつつ取引をしていくのです。
こういった所が面倒だと思う方は、あまりバイナリーオプションや投資向きでは無いかもしれません。
しっかりと分かった上で取引をする事をおすすめします。
リスクの分散をする上で、海外バイナリーオプション業者と国内バイナリーオプション業者に口座を持つ事をおすすめしてます。
国内業者の方は安全面が高いので、取引や特典などで業者を選んで良いと思いますが、海外の業者は安全面不安の残る業者が多いです。
ですので、海外のバイナリーオプション業者だけおすすめの業者を紹介しているのですが、それが、「ハイローオーストラリア」になります。
「【審査0分】大幅変更されたハイローオーストラリアの口座開設方法を徹底解説!」にて口座の開設方法の詳細を説明していますので、海外バイナリーオプション業者の口座を持とうと思っている方にはおすすめです。
Highlow(ハイローオーストラリア)はバヌアツ共和国金融庁規定のもと認可を受けた企業(HLMI Markets International Limited)が運営する海外バイナリーオプション業者。
出金の安全性やプラットフォームの使いやすさから日本人利用率No.1の海外業者で、初心者でも安心して利用できる。2022年1月にはプラットフォームの大規模アップデートが実施され、取引環境が大幅リニューアル!PCのみならず、スマホやタブレットからもスムーズな取引が可能に!