- ハイローオーストラリアの1日取引とは
- 1日取引のメリットデメリット
- 1日取引の攻略ポイントはあるのか?
こんにちは!パンダ専務です。海外のバイナリーオプション業者であるハイローオーストラリア(Highlow.com)にある取引の中で、今回注目したいのは「1日」と言うバイナリーオプション取引の中では期間の長い取引です。
はっきり言ってあまり利用率が「高い」取引ではありません。
海外のバイナリーオプション業者と言えば【短期取引】を目的に口座を開設されている方が多いかと思いますが、短期の取引は以外と難しいので、選択肢として中長期の取引があるんはメリットになるのではないでしょうか。
ハイローオーストラリアには海外のバイナリーオプションでは最長の取引である1日取引があります。
バイナリーオプション取引としてはかなり長期の取引となるので、それによるメリットやデメリットもあるかもしれませんが、他にはなかなか無いと言うのは魅力的ですよね。
まずは、1日取引を知る事から始めてみるのがいいのではないでしょうか。
尚、まだハイローオーストラリアの口座をお持ちでない場合は、口座開設を済ませておくのもいいかもしれません。

細かい所も画像で解説していますが、所要時間は3分ほどとすぐに出来るので、取引をしてみたい方は是非口座開設をされてみてください。
ハイローオーストラリアの1日取引ってどんな取引?
ハイローオーストラリアの1日取引は名前の通り、ハイローオーストラリアの営業時間内一杯を利用した取引になります。

1日取引と言っても24時間ではなく厳密には23時間取引となるので、1日の営業時間一杯を利用した取引となっているので、その辺りは取引の終了時間をしっかりと見て確認しておくといいかもしれませんね。
通常の「Highlow取引」と「スプレッドHighlow取引」があるので、ペイアウト率も違いがあります。
スプレッド無しの取引もペイアウト率は高めになっているので、おすすめはスプレッド無しの「Highlow取引」です。
スプレッド有の取引もおすすめしない訳ではありませんが、取引時間が長めなので、スプレッド幅も広く設定されている為、その辺りを考えるとペイアウト率が高いと言ってもスプレッド有の1日取引は利用頻度を落としてもいいのかもしれませんね。
1日ずっとポジションを保持しておかなくてはならない訳ではなく、途中でポジションを手放したくなったり、損切りや利確がしたい場合は、「転売」の利用もできるので、戦略的なバイナリーオプション取引と言ってもいいかもしれません。
1日取引で1回だけペイアウト率満期で取引が出来る
23時間での取引と言う事は、ペイアウト率が満期になるのは1度だけと言う事になります。
取引自体は朝の7時から開始され、翌朝の6時がペイアウト率が満期となる時間です。満期のペイアウト率を目指すのなら1日に1度だけの取引と言う事になりますね。
その他の取引と違い、満期までの時間が長いので、【転売】を有効活用するべき取引ではないかと思います。
好みはあると思うので、満期のペイアウト率でガンガン取引をしたい方は、超短期と呼ばれる取引を行ったほうがいいでしょう。
https://bbhq.com/30-seconds/
私自身としては、超短期の取引も魅力的ではありますが、勝率を考えるのなら中長期の取引であったり、1日取引で転売を行っていくのがいいのではないでしょうか。
1日取引は1日に何度も取引が出来ない訳では無い
勘違いされがちなのですが、1日取引だからと言って1日に何度も取引が出来ないと言う事ではありません。
満期のペイアウト率を受け取れるのが一度だけと言う意味であって取引自体は何度も出来るのです。
ポジションを何度もとれるので、転売をしながら満期のペイアウト率まで待つ事も可能ですし、何度も取引を繰り返す事も出来ます。
あくまでも、【満期のペイアウト率まで待つかどうか】が重要となってきそうですね。
ハイローオーストラリアの1日取引のメリットは?
1日取引をするにあたって、気になるのはやっぱりメリットなのではないかと思います。

やはり、「1日取引」をしたいと思わせるようなメリットが無い事には利用する人は少ない事になってしまいますね。上記でも少しお話しているのですが、ハイローオーストラリアの人気のある取引の中では1日取引は少ない利用者数なのかもしれませんが、今回は利用する人が少ないというよりも取引の特性上なのかもしれません。
それならば、その取引の特性を読んで利益にするしかありません。その為にメリットを得る必要があるのです。
- 短期取引よりも断然予想しやすい
- 「転売」の利用がめちゃくちゃしやすい
- 冷静になりやすい
メリットを3つ挙げるなら上記の3つが良いのではないかと思います。もっと細かく見ていくとメリットは数多くあるのですが、大きなメリットをまずは見ていきましょう。
難しい短期取引よりも断然予想がしやすい
一見、30秒取引や1分取引の方が簡単な取引に見えてしまいがちですが、バイナリーオプション取引長期の取引の方が簡単です。
というのも、あまりに短期すぎる相場の為替チャートの流れを読む事など不可能に近いですし、勝ち負け前後で小口の売買があり、為替が動いたなんてことも聞くので余計に難しいのではないかと思います。

この辺りは別記事で詳しく紹介しているのですが、誰でも利用できるハイローオーストラリアのデモ取引で試してみるのもいいかもしれませんね。
長期のバイナリーオプション取引は、長いスパンで考える事ができ、予想をするまでの時間もたっぷりとあるので、余裕が生まれると言うメリットもあります。
短期の取引はどうしても時間に追われた取引となってしまうので、焦りが出る事が多いです。
精神的にも長期の取引の方が狙い目となりやすいと言ってもいいのかもしれませんね。
転売の利用がやりやすい環境
ハイローオーストラリアの中長期のバイナリーオプションと言えば、「転売」があるのはご存じの方も多いのではないでしょうか。

もちろん1日取引はハイローオーストラリアでは「長期」のバイナリーオプション取引となるので、転売の利用は可能です。
転売について簡単に説明をすると、バイナリーオプション取引にエントリーして、判定時間を待たずに取引を終了させる事が出来る取引となっています。
もちろん、ペイアウト率が満期と言う訳にはいきませんが、バイナリーオプション取引で、ある意味利確と損切りが出来るのはこの上無い魅力と言っていいでしょう。
1時間取引よりも長く為替相場を見ながら「転売」をする事が出来ると言うのは、メリットとしか言えないのではないかと思います。
同じバイナリーオプション取引と言っても、短期と長期との取引ではここまでやり方が違います。
短期取引がいくら苦手と言っても、もしかしたら中長期の取引は得意と言った方もいるかもしれないので、試してみてもいいかもしれません。
転売は非常に便利なので、利用してみてもいいかもしれません。よりFXに近い取引と言っても過言ではありませんが、狙い目として考えるにはおもしろい取引なので、興味のある方は是非使ってみてください。
短期取引は熱しやすく、長期取引は冷めやすい
バイナリーオプション取引でもメンタル面と言うのは非常に大事です。熱くなりすぎてしまうと損失となってしまうのは、どんな投資でも同じと言っても過言ではありません。
短期取引は、どうしても熱くなりやすい傾向にあります。
バイナリーオプションの場合は特にそうで、短期の取引だと結果がすぐにわかります。損失が増えてしまったと言うのを頭でわかりやすかったり、直前でノイズが発生して損失を出してしまったりと、「熱くなってしまうポイント」が必ず訪れるのですが、短期取引では冷静になる時間が取り辛い事から、熱くなりすぎてしまう傾向になります。
熱くなってしまうと、戦略を考えずに直感で取引をしてしまいがちになってしまい「無駄な損失」を増やす傾向がみられるのです。
投資が、ギャンブルになってしまっては、優位な点がなくなってしまいます。
少しでも有利な取引をする為にも、中長期の取引も利用しつつ取引をしてみるのがいいのではないでしょうか。
損失を出した時こそ、一旦冷静になって考えてみる事で、理性的な投資が可能なのではないかと思います。
ハイローオーストラリアの1日取引にデメリットはあるのか?
投資にメリットだけしか無いと言うのは早々ありません。そんな投資は逆に怪しいです。ハイローオーストラリアの1日取引には、もちろんデメリットがあります。

しかしながら、このデメリットは気にしない方には気にならないものと言えるので、一度自分の取引の目的を考えてみてください。
- 1度の取引での利益が少なくなる
- 指標などをしっかりと把握しなくてはならない
- 取引回数が減少する可能性がある
長期の取引は長期の取引で問題点があるのも事実です。取引自体は行いやすいとは思うのですが、どうしても毎回満期まで取引を行う短期取引には【利益】の面で劣ります。
しかしながら、勝率を考えると、短期取引で高い勝率というのはなかなか難しいと言う面があるので、そこまで気にする必要も無いのかもしれませんね。
1度の取引での利益は少ない傾向がある
中長期のバイナリーオプション取引をするなら、まず「転売」の利用は前提で考えるべきです。それは1日取引でも同じと言えるでしょう。
転売の利用を考えつつ、長時間ポジションを保有して利益になった時点で手放すと考えると、満期まで保有する事は少なくなると思うので、基本的に予想が当たった場合の利益は少なくなります。
その分勝率を高めていく取引となるので、問題は無いとは思いますが、1度の取引での利益については、間違いなく少なくなると思うので、デメリットと言われるのは間違いないのではないかと思います。
長期の取引は指標の影響も計算に言れなくてはダメ
短期取引の場合は、指標の発表に重なる事は少ないかと思いますが、中長期のバイナリーオプション取引では、指標発表のタイミングと重なる事も多々あります。
特に1日取引となると、大抵なんらかの経済指標発表と重なる事があるので、影響力がありそうな指標は最低でもチェックした後にポジションを取るようにした方がいいでしょう。
たかが1国の経済指標と侮りがちになってしまいますが、影響力は馬鹿にできません。
1日取引を見ていると何かしら経済指標で為替の動きがある事もあるので、頭に入れておく事は忘れないようにしましょう。
狙い通りの動きをしていたのに、経済指標の発表で流れが変わると言う事はよくあります。
1日取引は長い取引だからこそ、気を付けるべき点も多くなると言う事は覚えておかなければならないデメリットなのかもしれません。
取引回数の減少が考えられる
長期取引の欠点は国内バイナリーオプション業者を見ればよくわかるかと思います。
海外のバイナリーオプションと国内のバイナリーオプションとでは、「取引回数」の違いがあるのは考えれば当然の事です。
基本的に、バイナリーオプションは満期の判定時間まで待って利益を確定させることを考えると、短期の取引は必然的に取引回数が増える傾向にあります。
利益になるとしたら、短期取引の方が判定時間を多く迎える事になるので、利益額は大きくなります。
ハイローオーストラリアの1日取引も満期までと考えるなら、取引回数は少なくなってしまうので、その点に関してはデメリットと言ってもいいのかもしれません。
ですが、取引回数が多くなると利益だけが多くなるわけではありません。
バイナリーオプション取引自体が損失と利益を繰り返しながら利益を大きくしていく取引なので、予想が間違っていると損失を増やしかねません。
一長一短ともいえまますが、デメリットでもあるのは確かな事なので、頭に入れた上で取引をしつつ、取引の回数を多くするためにも「転売」は上手く利用していきましょう。
1日取引の攻略ポイントはあるのか?
ハイローオーストラリアの1日取引のメリットとデメリットがわかった所で、次に考えたいのは、どういった戦略を用いていくかです。

考え方としては様々なものがあるので、一概には言えないと言うのは頭に入れておいてもらいたいのですが、基本的な戦略として「トレンド」、そして「反転」を意識した取引をしていくのがいいでしょう。
- 「トレンド」を掴む事が重要
- 「逆張り」も有効な戦略
為替取引をする上で、トレンド(為替の流れ)を掴む事は非常に重要と言えるのですが、それだけではなく、トレンドの転換点をしっかりと探しながら取引をする事も重要です。
転売をするにしても、どこでポジションを手放すかは重要になりますし、利確、損切りをするにあたって、どのポイントを狙うのかは非常に重要になってきます。
1日と言う長い取引になるので、どこかで流れが反転するポイントが来る可能性もありますし、反転の前にポジションを手放すかどうかも考えなくてはなりません。
基本戦略としては、トレンドに対して【順張り】をしていくのが良いとは思いますが、自分の取引の仕方に合わせて、どういった取引をしていくのかをデモで試してみるのがいいのかもしれませんね。
エントリーするタイミングの理想は?
1日と言う長い取引な以上、どのタイミングでポジションを取るのかは非常に重要な話になってくるのではないかと思います。
理想のタイミングは、午前7時などの早い時間からの取引です。
1ポジションで考えるのなら、長い時間ポジションを保有でき、転売のチャンスがある早い時間での取引が有利ではないかと思います。
大きな指標の発表がある場合は、指標の発表が終わった後からの取引でもいいのではないかと思います。
指標の内容を予想するのは非常に難しいので、できれば指標発表後の動きがある為替相場を狙ってみるのがいいかもしれません。
この辺りは、利用する戦略の違いもあるので、絶対にこうした方が良い!と言う訳ではありませんが、一考の余地はあるのではないかと思います。
ハイローオーストラリアで1日取引で「転売」は使うべきなのか?
ハイローオーストラリアは短期取引が人気なのは間違いありませんが、ペイアウト率は1日取引も高めの設定がされています。

取引回数自体は減ってしまうかもしれませんが、転売を有効活用して勝率を高める事は可能だと思うので、そういった点を考えると十分使うべき取引だと言えるのではないでしょうか。
短期の予想をするよりも長期の予想をする方が比較的簡単ですし、FXなどの予想もみる事が出来るので、取引としては安定するのではないかと思います。
継続的に取引をしつつ、チャンスがあれば短期で取引をするのが理想でしょう。
短期の取引は突発的なトレンド発生時のみとして、為替の流れをしっかりと考えつつ取引をするのが1日取引の理想ではないかと思います。
しっかりと、冷静に考えて取引が出来ると思うので、精神的に熱くなってしまったら利用してみると言うのでも十分なのかもしれません。
決して使わない方が良いと言う事は無いので、是非使ってみてください。
まとめ
Highlow.com(ハイローオーストラリア)の1日取引は実質23時間取引と言っても過言ではありません。
海外のバイナリーオプション業者の中では最長の取引と言っても過言ではなく、同じような取引を提供している業者も少ないので、中長期の取引をするのなら利用してみるのもいいのではないかと思います。
転売も利用できるので、1日ポジションを持っておかなくてはならない訳ではありません。
自分の目でしっかりと見て取引をしたい方には狙い目ではないでしょうか。
- 実質23時間の取引
- メリットとデメリットを把握した上で取引をすると勝率は高そう
- 取引回数が減ってしまうのがネック、ただし取引回数が多いからと言って利益になる訳では無い
短期のバイナリーオプション取引が苦手な方でも、海外バイナリーオプション取引の特徴的な投資が出来るという事で、注目度は高めです。だからこそハイローオーストラリアの取引の中ではやはり短期取引に人気が集中しているようなので、1日取引の攻略や戦略が紹介される頻度は少ないように感じます。
ですが、決して使いづらいと言う訳では無いのでその辺りは安心してください。
トレンドをしっかりと見極めて、トレンドに沿って取引をしていきながら、しっかりと「流れの反転」を見極めるようにしておくと、よりリスクの管理がしやすい取引なのではないかと思います。
自分の目でしっかりと見極めて取引をしていく事が出来る取引なので、興味のある方は是非デモトレードからでも試してみてください。
ハイローオーストラリアにはアプリもあるようなので、外出中も転売のチャンスを伺う事が出来る為、もしかしたらスマホでの取引に向いているかもしれませんね。

ハイローオーストラリアのアプリは現在確認できるのがandroid版のものだけになりはしますが、スマホのWEB版でも何の問題もなく取引をする事が可能なので、興味のある方は別記事にはなりますがご一緒にご覧ください。
Highlow(ハイローオーストラリア)はバヌアツ共和国金融庁規定のもと認可を受けた企業(HLMI Markets International Limited)が運営する海外バイナリーオプション業者。
出金の安全性やプラットフォームの使いやすさから日本人利用率No.1の海外業者で、初心者でも安心して利用できる。2022年1月にはプラットフォームの大規模アップデートが実施され、取引環境が大幅リニューアル!PCのみならず、スマホやタブレットからもスムーズな取引が可能に!