- スマホでサインツールやシグナルツールは使えるのか?
- スマホで使うならサインツールの「アプリ」
- シグナル配信は信用できない
こんばんは!パンダ専務です。天気が悪いとちょっと気分がすぐれない時ってありませんか?そんなときは投資をせずに休む事も重要なので、体調管理は万全にしておきたいですね。
体調が悪いときは、あまり労力を使わずい投資をしたい!なんて考える方もいらっしゃると思うので、今回はハイローオーストラリア(Highlow.com)で使えそうな「サインツール」があるのかを調べてみる事にしました。
私自身が、サインツールはあまり利用しないので、そこまで詳しくない為、説明を避けてきましたが、イメージでは色んなサインツールがあるのではないかと思います。
その中でも、スマホで使えるサインツールが存在するのかを、調べてみる事にしました。
外出先で利用するスマホ取引ですが、予想は少しし難い傾向があるので、もしあるのなら便利だなと考えたわけです。
もちろん、悪質なものもあると思うので、その辺りも調べていきましょう。
尚、まだハイローオーストラリアでの口座開設を行っていない方、興味のある方はこの機会に行ってみてください。口座開設するだけなら無料で、維持費などもかからないので、作っておくのはいいかもしれません。

3分ほどで口座開設は完了するので、興味のある方は是非登録してみてください。
バイナリーオプションで使えるサインツールって何だろう?
サインツールと言ったら「どちらにポジションを取るのかサインが出るツール」という考え方で間違いは無いと思うのですが、サインツールと呼ばれるものがどういったものなのかを考えておかなくてはなりません。

まずは、サインツールがどういったものなのかを知っておきましょう。もしかしたら、それによって得をする事もあるかもしれませんしね。
サインツールとは?
サインツールとは
チャート上でどちらの方向にエントリーをするべきなのかを表示してくれるツールの事を言います。
シグナルツールやサインツールと呼ばれる事がありますが、意味としてほとんど同じです。
シグナルツールはポジションを取るときに「シグナル」を出してくれるからそう呼ばれていて、サインツールは「サイン」を出す事から、そのように呼ばれています。
ほぼほぼ呼び方の違いくらいしかないので、この違いは気にしなくてもいいかと思います。
基本的に、サインツールは何かの戦略が入力されている、または自分で入力をした状態で利用します。
その際に、単体の戦略ではなく、複数の戦略が組み合わさってできているサインツールかどうかをしっかりと確認しておきましょう。
サインツールやシグナルツールは「カスタムツール」と呼ばれていて、基本的に自分で使いやすいように変更をしたり、他の予想と組み合わせたりするものです。
あくまでもポジションを取る際の、「指標」であったり、「指針」だと考えたほうがいいでしょう。
これだけを信じて、どちらでポジションを取るかを決めて取引をするのはリスクが高すぎます。
スマホで利用できる無料サインツールってあるの?
残念ながら、無料で利用できるアプリなどでは「バイナリーオプション用のサインツール」はありませんでした。

MT4やMT5は「ソースリスト」を弄るとサインの表示は可能となるのですが、スマホだけではそれらは不可能です。
パソコン版なら不可能ではありませんが、スマホだけとなるとアプリを修正するのは厳しいので、「無料」では難しそうかなと思います。
となると、気になるのは、「有料」のサインツールとなるでしょう。
スマホで利用できる有料のサインツールはかなり怪しい
有料のサインツールとなると、スマホで利用できるものの数はあったのですが、どれもかなり怪しいです。
基本的に、「高額」で「戦略は最初から入っている」ツールが売られている為、不安感しかありません。
一部を取り上げてみると、「勝率90%」だったり「月に〇〇万円」など、流石にこれは怪しいと思われるものが数多く表示されています。
口コミなども操作されているようなので、実際の意見などはあまり見かけないのもポイントです。
全てのサインツールやシグナルツールが悪質に見えるとは言いませんが、一度そういったツールを見てしまうと、スマホにダウンロードしていいのか?ウイルスが仕込まれているんじゃないか?など更に嫌な風に考えてしまいます。
勝てるツールを販売するのが目的ではなく、ツールを売る事が目的となっているような気もするので、スマホでサインツールを利用するのは考えなおした方がいいのではないかと思います。
高額すぎないサインツールを探すには?
シグナルツールやサインツールを探す際に一番参考にしたいのが、MT4やMT5が運営している「公式のマーケット」です。【https://www.metatrader5.com/ja】がメタトレーダー社の公式サイトになるのですが、そこからMQL5コミュニティと言うところに行くと購入が可能なようです。

スマホで利用できるものと言うと、ここでは見つけられないので、他のところを探さないといけません。
そうなると、APPstoreであったりGoogleplayで探そうという事になるのですが、なかなか、ピンとくるものが無いのが事実です。
怪しいけど我慢してアプリを利用したとしても、アプリからhighlow.comの取引画面へと移動して、通貨を選択してと手順を踏んでいると、取引までのタイムラグがあり、短期の取引ならそれで損失となってしまいそうですね。
個人的な意見とはなりますが、サインツールを利用したい場合は、パソコンからの利用をおすすめします。無料でMT4やMT5をダウンロードして、シグナルツールを購入、そして自分で戦略を入力するのがいいのではないでしょうか。
私自身があまりシグナルツールは利用しないので、これが絶対におすすめ!というものは無いのですが、公式サイトでダウンロードしたものを利用した方が安心感があるのは間違いないと思います。
メタトレーダーの公式サイトで販売しているものは、元々英語で説明してあるものを日本語訳してあるからか、非常に読み辛いです。
どういったものなのか少しわかり辛いという欠点があるので、そこには注意しておいた方がいいでしょう。
スマホで利用できるサインツールを一部紹介
スマホで利用ができるとなると、APPstoreやGoogleplayで入手する事ができるアプリと言う事になります。
間違えないでほしいのは、私自身の意見としては、storeで販売しているツールの利用を決して推奨しているわけでは無いという事です。
むしろ海外のものであったり、無料を強調しすぎているものがあって、怪しすぎるので、気を付けた方がいいかもしれません。
注意喚起のためにstoreで販売されているものをいくつか紹介をしておきますね。
何も知らずに、シグナルツールやサインツールというだけで、手を出すのは少し危ないと思うので、購入をされる場合は、そのリスクを承知した上で購入された方がいいかと思います。
私自身もスマホでのシグナルツールは利用した事が無いので、カタログスペックでの紹介になる事を頭に入れておいてください。更に、アプリは基本的にFX向けに作られているものが多いです。
ちなみに、ハイローオーストラリアにも公式アプリがあるのですが、storeにあるのは偽アプリだったりします。

ハイローオーストラリアの公式アプリをダウンロードするには、公式サイトからダウンロードしなくてはいけません。
ダウンロード方法などを詳しく上記の別記事で解説しているので、興味のある方はご一緒にご覧ください。
Free FX Signals

完全に海外のものになるので、基本的に英語です。私自身も利用はした事はありませんが、おすすめ度は高かったので、載せてみました。説明文は翻訳が可能だったので、掲載すると、下記の通りになります。
<
無料の外国為替シグナルと無料の取引シグナル。
日々の外国為替ライブシグナル。
お使いのデバイスで最高の外国為替信号。Free FX Signalsは、外国為替シグナルをライブで売買する無料アプリです。
外国為替シグナル通知をデバイスで直接取得し、取引を失うことはありません。
無料の外国為替シグナルを試みてください、それらは完全に無料です!
この説明だけではなんとも言えませんね。日本人の方で解説をされている方がいるかどうかを調べてみましたが、それも見つかりませんでした。
となると、リスクが高いので利用するのは避けた方がいいかもしれません。私自身もこの状況では使う勇気を持つことはできないです。
Forex Signals – FXLeadersによるライブ売買シグナル
こちらは、アプリの配信元がシグナルを出す仕組みのようです。

こういった仕組みのアプリもあるんですね。あまり見かけないので紹介してみましたが、的中率等は不明となっているので、少し信頼はし辛いかなと思います。
ただし、甘いとは言えGoogleplayの審査は通っているので、極端に怪しいというわけではないかと思います。
FX Leadersの無料Forex(外国為替取引)シグナルは、最適なForexシグナルと取引アラートをトレーダーにお届けするアプリです。
この取引アプリは単なる無料Forexシグナルではありません。
売買シグナルに加えて、トレーダーはForexのリアルタイムのレート、市場情報、ファイナンスニュース、取引戦略、最新情報、Forexペアの市場分析、商品、指数、仮想通貨関連情報を入手することができます。
説明を見た限りでは、これはおすすめです!とは言えないかなと思います。有料コンテンツもあるようなので、使いたいものが使えない可能性も十分にあります。
LINEグループやSNSなどでのシグナル配信
スマホだけで出来るというと思いつくのは、「シグナル配信」と言うものがあります。
シグナルツールとは少し違いますが、LINEグループやSNSなどを利用して、シグナル配信をしているトレーダーもいるようです。
少し検索をしてみればわかるかと思いますが、「無料」と言っていたのに「有料」であったり、「高額」なものもあるようで、中には「詐欺」だという口コミも見かけるので注意が必要です。

美人のアイコンを用いたりする事もようで、はっきり言って、販売されている「サインツール」よりもたちが悪い印象があります。
こういったシグナル配信が全て悪質とはいいませんが、当たり前のように悪質なものが多くあるので、LINEグループ等でのシグナル配信はいくらスマホで出来るとは言えやめておくべきだと思います。
SNSにはこういったシグナル配信をしているトレーダーが数多くいる
SNSは基本的に無法地帯なので、お金に関する事には手を出さない方が賢いです。

一度興味を持って連絡をすると、手を変え品を変え狙われるので、最初から連絡を取らないのが賢明ではないかと思います。
シグナル配信自体が悪い事だとは思いませんが、投資を指導、レクチャーするには資格が必要です。
ツールの販売などには必要がないのですが、直接教えるのには、そういった資格が存在し必要となります。
- ファイナンシャルプランナー
- 投資信託(銀行業務検定試験)
- DCプランナー
- 証券外務員
- 証券アナリスト
- 不動産実務検定
あくまでもこれは資格の一部ではあるのですが、投資に関して指導を行うのなら、「資格」が無いと信頼度は下がるかと思います。
こういった資格は、「貴方は教える最低限の資格がある」という事でもあるので、持っていない方に教わって勝てる人もいるかもしれませんが、何の収穫もなく終わる場合も多々あるので、注意が必要でしょう。
バイナリーオプションでシグナルツールやサインツールは使えるのか?
バイナリーオプション業者によっては、サインツールやシグナルツールが使える業者もあるので、その辺りはしっかりと見極めが必要です。
あくまでもシグナルツールやサインツールは補助でしかないので、その辺りは頭にいれておいてください。
特にスマホの場合は、MT4やMT5から直接取引が出来るバイナリーオプション業者でなければ、あまり意味が無い事も多いのも事実なので覚えておいてください。
バイナリーオプションでと大きく括るとシグナルツールやサインツールは便利だと思いますが、資金を出してツールを購入してまで利用した方がいいかと言われると、少し迷いが出ます。
予想を逃さないと言う意味では非常に優秀なツールとなる可能性は十分に考えられるのですが、【サインツール】【シグナルツール】が与える影響が直接的に関係して取引が利益になるかと言われると、そうではありません。
あくまでもサインツールやシグナルツールは、戦略に基づいたサインを出してくれるものであり、これ自体がバイナリーオプションを攻略できるツールではありません。
サインツールやシグナルツールはあくまでも機械的にチャートを見て、自分が行っている戦略の取りこぼしを少なくしてくれるものと考えた方がいいですね。

良いものを選択できればいいのですが、悪質なものもあるので注意は十分にしておかなくてはなりません。こういった所にリスクがあるのが使い難いと思わせる要因でしょう。
ハイローオーストラリアではスマホでシグナル配信、ツールは使うべきでは無い
あくまでも、ここまでを総合的に判断した結果、スマホで取引をする場合、どんなシグナル配信、サインツールを利用するとしてもおすすめはできないと言う事です。

特に言いたいのは【無料】ならまだしも、【有料】となると一旦考えた方がいいのではないかと言う事です。
シグナルツールやサインツールは、利用方法さえ間違えてなければ確かに便利だとは思いますが、スマホでの取引には不要なのではないでしょうか。

あくまでも、安全性が確認できるものが少ないからと言う理由ではあるのですが、調べてみた結果、利用してみたいと思ったものが無いというのも大きな理由です。
特に、他人からレクチャーを受けるというよりもポジションを取るところを教えてもらう「シグナル配信」は怪しさ満点なので、避けた方が自分の為になりそうかなと思いました。
パソコンでシグナルツールやサインツールを利用する場合は、話は変わってくるのですが、スマホでとなると、サインツールや自動売買ツールの利用はおすすめはしません。
高額な詐欺ツールを買ってしまったら返金請求をすべき!
バイナリーオプションではレクチャー詐欺や高額ツールを売りつける詐欺が多発しており、パンダ専務のTwitterにも「△△さんのレクチャーは詐欺ですか?」「〇〇万円のツールを買ってしまったので返金して欲しいです。」という相談が毎日のように来ています。
「美女レクチャー詐欺の記事」で詳しく説明していますが、バイナリーオプションの詐欺に強い丹誠司法書士法人では詐欺被害の相談・返金請求を請け負っており、実際にツール代金の10割が返還された方もいらっしゃいます。
相談は手軽にできるLINEがオススメ!何度相談しても相談料は無料なので、まずは被害についての相談だけでもしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
スマホのみでシグナルツール、サインツールを利用できるのかを調べてみたのですが、サインツール自体はありました(FX用ですが)。
しかしながら、スマホで取引をする場合、サインツールやシグナルツール、またはシグナル配信を利用しての取引は、個人的にはおすすめ出来ないかなと思います。
サインツールやシグナルツールに関しては、Googleplayなどでダウンロードできるものなどもあるのですが、「FX」を想定してあるものが多く、英語で解説してあるものが多いのが理由です。
はっきり言って利用し難いので、おすすめはしません。
- サインツールやシグナルツールはスマホでは使わない方が良い
- アプリにはFX用のサインツールがいくつかある
- シグナル配信グループは絶対に入らない方がいい
あくまでも個人的に感じている事なので、それぞれ感じ方は違うかと思いますが、流石に怪しいものが多いのが現状かと思います。詐欺や悪質とは言わないツールでもウイルスが入っている可能性もあるので、自分で取引をした方が安心です。
パソコンとなると話は別ですが、スマホだけで取引をする場合は、シグナルツールやサインツールを利用するのはやめておいた方がいいかもしれませんね。
幸いな事に、ハイローオーストラリアには【クイックデモ】という無料で利用できるデモ取引があるので、そちらで練習をしてみる事をおすすめします。

サインツールやシグナルツールを利用しなくても利益に出来るという事を体感してみるのもいいかもしれません。
Highlow(ハイローオーストラリア)はバヌアツ共和国金融庁規定のもと認可を受けた企業(HLMI Markets International Limited)が運営する海外バイナリーオプション業者。
出金の安全性やプラットフォームの使いやすさから日本人利用率No.1の海外業者で、初心者でも安心して利用できる。2022年1月にはプラットフォームの大規模アップデートが実施され、取引環境が大幅リニューアル!PCのみならず、スマホやタブレットからもスムーズな取引が可能に!