- ハイローオーストラリアの攻略法
- バイナリーオプションのノウハウ
- トレードに必要な知識
こんにちは!パンダ専務です。
今回は”ハイローオーストラリア(Highlow.com)の攻略法”ということで、バイナリーオプションの基礎からトレードに役立つ知識を解説しています!
以下のような考えを持っている方にはぜひ読んで欲しい内容です。
よく比較されるFXとバイナリーオプションは、トレード方法こそバイナリーオプションの方が簡単ですが、勝ち続ける為の難しさはどちらも変わりません。
そのためバイナリーオプションの攻略法とは”為替相場について理解するということ“がメインになります。
【基本】バイナリーオプション攻略のノウハウとは?
バイナリーオプションを攻略する上でのノウハウとして「自分のトレードスタイルを確立する」「細かい資金管理」「メンタルコントロール」の3点が挙げられます。
- 自分のトレードスタイルを確立する
- 細かい資金管理
- メンタルコントロール
この3つを具体的にどのように行うかがバイナリーオプション攻略のカギとなります!
自分の取引スタイルを確立する
まずは「1日に取引出来る時間」「取引したい通貨ペア」「何分取引でトレードを行うか」「利用する手法や分析方法」について決めましょう。
1日に取引出来る時間については自分の生活に合わせてOK。また時間に合わせて何分取引を使うかも決めることが出来るので、例えば2時間ほど確保できる人であれば、5分~15分取引をメインに行っていきましょう。
また通貨ペアについては自分が気になるものでOK!特になければ人気のあるドル円(USD/JPY)や金(ゴールド)の取引をしてみましょう。
利用する手法や分析方法については主にインジケーターなどを使うことになります。
インジケーターは相場のトレンドや転換が分かるツールであり、インジケーターで相場の流れを呼んでエントリーするというのが基本戦略です。
資金管理は徹底して行う
資金管理とは「自分の総資金から取引にいくら使うかを判断すること」です。勝敗と勝率・ペイアウト金額と損失などをエクセルなどにまとめて管理することで、資金状況を可視化させると良いでしょう。

バイナリーオプションは勝率50%では資産が減っていってしまいます。そのため損益分岐点となる勝率を予め算出しておかなければいけません。
「1回1回のトレードを記録し、目標となる利益を計算して、1回の掛け金が〇円のトレードを勝率何%で行えば良いのか」という目標を明確にしておきましょう。
常に穏やかな心でトレードする
為替相場での取引を行う上でメンタルコントロールは重要です。
「負けた金額を掛け金2倍で取り戻す」「負け続けて腹が立ったから残りの資金を全部使ってトレード」なんてことをしているといつまで経っても稼げません。
トレードをする時は常に冷静に。負け続けた時、メンタルが不安定だと思う時は、トレードをやらないという判断をすることも大切です。
為替相場を予想するために重要な2つの項目
為替相場はテクニカル要因とファンダメンタルズ要因の2つで変動しており、この2つを理解することが相場分析において最重要です。
テクニカル要因:過去に意識されて金額は未来でも意識されるという考え方。
ファンダメンタルズ要因:政府の金利政策・国の景気状況・災害・テロなどが原因で通貨の価格が上下する事。
それぞれを分析する方法としてテクニカル分析とファンダメンタルズ分析があります。
テクニカル分析|過去の価格から未来を予想する
テクニカル分析はMT4・MT5等のツールを使い、為替チャートから「過去に意識されている安値・高値」「上昇傾向なのか下降傾向なのか」などを判断する分析方法です。

為替チャートは基本的にローソク足で表示されており、1本1本が特定の時間内の最高値・最安値・始値・終値を表しています。
またチャートを何分足のローソク足で確認するかというのも重要。1時間取引をするなら5分足または15分足、と言うように自分が選択した判定時間よりも少し短いものを利用しましょう。
更にMT4・MT5ではインジケーターと呼ばれる、テクニカル分析を可視化させた指標を表示することも可能。非常に便利なので初心者の方は必ず使用するようにしておいてください。
ファンダメンタルズ分析|国の景気・経済を知る
ファンダメンタルズ分析とは国の景気や経済から為替相場の値動きを予想する方法です。
例えば「アメリカ大統領が打ち出した政策受けて、投資家達はアメリカ経済の活性化を期待した」としましょう。
すると米ドルの価値は上がるのでドル円のチャートは上昇を開始します。
このようにファンダメンタルズを把握するには経済ニュースや世界情勢を把握しておくことが重要です。
中でも経済指標には注意!経済指標とは各国が自国の経済状況を発表するものであり、雇用状況を発表する雇用統計や小売業の売り上げを発表する小売売上高など非常に多くのものがあります。
テクニカル分析はインジケーターを使うと便利
テクニカル分析ではMT4・MT5で使えるインジケーターという指標を使うとエントリーポイントが分かりやすくなるので便利です。

※移動平均線を3本表示させた画像
インジケーターはトレンドの継続・転換を示してくれるため、例えば「上昇トレンドが継続するというサインが出ているから買い」「レンジ相場で上昇と下降を繰り返しているからタイミングよく売り買いを繰り返す」などの作戦を立てやすくなります。
数百~数千種類があるインジケーターの中から”昔から使われている有名なもの”を一覧で記載しておくので、気になるものがあればクリックして詳しい使い方を確認して見てください。
またインジケーターの中には特徴を利用した法則があるものもあり、「移動平均線を使ったグランビルの法則」「ボリンジャーバンドを使ったバンドウォーク」などが代表例です。
使いやすさは個人の感覚によるものもあるので、使いやすい物を選びましょう。
ただしコロコロと変更するのはNG!使うインジケーターを1つ決めたら、最低でも3ヶ月~半年は練習しなければ使いこなすことは出来ません。
無理にインジケーターを使わなくても分析は可能
インジケーターが合わないと感じたらインジケーターを使わずに相場分析を行うのも一つの手段。使わない場合はローソク足の形や高値・安値のラインなどから相場を分析することになります。

※水平線を引いているMT5のチャート
直近の高値同士・安値同士を線で結んだ時の傾きでトレンドを判断するライントレード・水平線は有名です。
またローソク足の形や前後関係に注目したはらみ足や酒田五法と言った相場分析方法もあります。
必ずインジケーターを使わなければいけないという訳では無く、結局は相場の方向が分かれば何でもOK!自分に適したやり方を見つけてみましょう。
絶対に知っておくべき2つの分析方法
テクニカル分析をする上で「マルチタイムフレーム分析」と「ダウ理論」については必ず理解しておきましょう。
マルチタイムフレーム分析とは1つの相場(通貨ペア)に対して複数の時間足の流れを確認することで、現在の相場状況を的確に把握して勝率の高い取引ポイントを探し出す方法。
ダウ理論とは『相場は6つの基本原則から成り立っている』という考えのもとに相場分析を行うやり方。
この2つの考え方は多くのトレーダーが日常的に使っている分析方法です。そのため、自分が使っていなかったとしても、使うトレーダーが多いマルチタイムフレーム分析やダウ理論に沿った動きになるということが多々あります。
市場はトレーダーが作り上げているため、自分に合う手法・分析方法であることも大事ですが、人気の物は使い方だけでも理解しておく必要があるという事です。
為替相場は特定の日や曜日によって傾向がある
為替相場には特定の日や曜日によって値動きに傾向があります。
代表的なものとしては仲値ゴトー日が挙げられるでしょう。ゴトー日とは5・10が付く日のことで、企業による決済が集中することから銀行による日本円と外国通貨のやり取りが活発化します。

ゴトー日には銀行の基準となるレートを定める仲値という時間があり、ゴトー日の仲値時間には為替相場が大きく変動することがあります。
また曜日によっても傾向があり、月曜日は為替相場が開いていない土日の出来事を踏まえて価格が乱高下することもあり危険です。
金曜日は為替相場が閉まるという事もあり、それまでのトレンドが転換して、利益確定の動きになる傾向にあります。
このように曜日別の攻略法などを理解しておくことで、日時に合わせた取引きが出来るようになるでしょう。
【NG】絶対に使ってはいけない攻略法
為替相場でカジノで使うようなギャンブル的な取引手法を使うことはオススメしません。
また他人に運用やエントリータイミングを任せるようなやり方もNG。
ハイローオーストラリアでは自分以外の第三者が運用することを禁じていますが、それ以外にも詐欺師が多いということから資金の持ち逃げをされるという危険性があります。
ギャンブル的な手法は使わない!
ギャンブルで用いられるような手法は一時的には勝てたとしても為替相場を攻略したことにはならないので、継続して勝ち続けることは出来ません。
特にマーチンゲール法はレクチャー詐欺などで用いられているので、「取引手法を教える」と言われて話を聞けば、マーチンゲール法だったという事は多々あります。
またマーチンゲール法などはハイローオーストラリアで禁止されており、一時的に利益が出たとしても、出金拒否をされてしまう可能性も。
真面目に相場分析を勉強するように心がけましょう。
エントリー方法や運用方法を他人に任せるやり方は危険
自分で取引しても勝てないからと言って、運用代行に依頼して口座資金を運用してもらうことや、プロトレーダーのトレード手法を見ながらトレードを行うミラートレードを利用するのはやめておきましょう。
また勉強会と称して「勝てる術を教えますよ」という謳い文句の元に、運用代行を提案したり、有料の攻略アプリを進めてくるケースもあります。
バイナリーオプションでは大金が動くことも多いため、同時に詐欺師も集まりやすい業界です。十分に警戒しておきましょう!
初心者にはオススメできない攻略法
最後に使い方が難しくリスクがある取引手法について説明します。初心者にはオススメできない裏技的な手法なので、これからバイナリーオプションを始める方はインジケーターやダウ理論などの基礎から勉強を始めましょう。
転売やナンピンは状況に応じて使うことが出来れば効果的に働きますが、判断が難しいです。
安易に難しい手法に手を出すのではなく、相場をシンプルに考えて分かりやすいトレードを行う様にしましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアの攻略法に簡単なものはありません。トレードスタイルの確立・資金管理の徹底・メンタルコントロールを徹底して、為替相場での取引に挑戦していきましょう。
- ハイローオーストラリアに簡単な攻略法は無い
- 数あるインジケーターや取引手法から自分のやり方を確立させる
- 利益と損失を計算して資金管理を徹底する
- 常に冷静に相場分析が出来る状態で取引を行う
「バイナリーオプションは簡単!簡単!」と言われるため気楽な気持ちで始める人も多いですが、取引方法は簡単でも勝つのは非常に難しいです。
最終的に勝ち組になるには為替相場で勝つための力を身に付けることが重要。
この記事ではバイナリーオプションで勝つために必要な攻略法を網羅しているので、何度も見返して、自分なりのトレードスタイルを見つけてください。
Highlow(ハイローオーストラリア)はバヌアツ共和国金融庁規定のもと認可を受けた企業(HLMI Markets International Limited)が運営する海外バイナリーオプション業者。
出金の安全性やプラットフォームの使いやすさから日本人利用率No.1の海外業者で、初心者でも安心して利用できる。2022年1月にはプラットフォームの大規模アップデートが実施され、取引環境が大幅リニューアル!PCのみならず、スマホやタブレットからもスムーズな取引が可能に!